はな・はな くらぶ
11月2日(土)北都の平八企画アコースティクライブ終了です。
さてばたばたとした中、機材持ち込みリハ開始です。
今回札幌から、プロの方が函館初ライブということで来てくださいました。
山口孝司さんです。そして今回企画者の平八さん、キノシタタダシさん、海老レレ憲一さん、たっかさん・・・・。
皆様実力派です。
さあ~いよいよお客さんが集まってきましたよ。
トップバッターは、北都の平八さんとキノシタタダシさんです。
ちょっとぶれちゃってごめんなさい。(。、)
北へ走る~北へ走る~北へ走る~♪みんなで声を合わせ~(^^)
山口さんが作ってくれた曲も熱唱!
さて2番手。ガラリ雰囲気変わって海老レレさん。
海老レレのテーマ♪
レレレレレレレ~♪<レ>がやたら多かった~(笑)
お客さんも一体となり、爆笑です。
漫談ありの~で皆さんにこにこ。
次はタッカさん。
おなじみ函館賛歌、そしてはなはな・・・・
ちょっと照れながら、いい声で気持ちよさそうに歌っていました。
いい感じの夕暮れ時になってきました。
オリジナル曲も披露です。
いよいよトリの山口孝司さんです。
エフェクトの石岡さんが作ってくださいました。
センスいいです!!みなさん、感謝していましたあ!!
沢山の曲をありがとうございました。どうしてこの曲ができたのか、どんな思いで作ったのか。
いろいろなトークを交え歌ってくださいました。
来年発売予定の曲も一足先に聞けて、それがまたいい曲で、ほしかったけどまだ発売されていないようで残念。
音響も一生懸命の木下さん。
アンコールも無事終了し、サイン会&CD販売です。沢山の方々が買っていかれました。
お客様とはい!!ポーズ(^^)
そして今回のライブを盛り上げてくださった皆様ありがとうございました。
- 次の記事 : 11月5日からはなはな風、初の試み、個展会開催します~(^^)
- 前の記事 : 11月2日(土)利き脳片づけ術①開催
