はな・はな くらぶ 2020-01
☆1月18日(土)「月のテンポ」をお伝えする、片岡航也さんの「フリートークライブ」 in 函館
おまたせいたしました。
いよいよ来週となっております。
2月の節分すぎから新たな1年がスタートするといわれています。
エネルギーも大きく変わるときでもありますので、その直前にこの開催ができること本当にうれしく思います。
今年も、私たちの体内リズムと同じ116のテンポで、軽やかに過ごしていきましょう!
これから始まる「大激動期」を、どう感じて過ごすのかで生きる領域場が変わってきます。
片岡航也さんとの出会いにより、私は「生きる」ということに向き合うようになりました。
自分が何に喜びを感じ、自分がどこにいることが心地いいのか。
魂が喜ぶ歓喜を、求めるようになりました。
出会う前の私は、お店のためにと集客集客。
そのためには基本は人が好きだから、といろいろなイベントを開催し、
連日イベントと、何件もの打ち合わせを同時に自宅でパソコンでやり取りし、何時間ものパソコン作業の結果
家庭での会話もおろそかになってました。
2階建てだった前のお店では、25日稼働の1か月に、30件近くのイベントを1階と2階で開催していたり・・・・・
そんな忙しくて、スケジュールが埋まっていないといやだった3年前とは、今はもう違います。
誰かのためにと一生懸命自分の時間をさいて、睡眠時間を削っていたことも~。
今思うと、無理していたなあ~と思います。
そんな自分のリズムを変えたのが、「月のテンポ」CDです。
意識していなくても、かけているだけで生命の土台である生体リズムを整えることができるからです。
なんだか眠くなる・・・・そう言ってくる方も多いです。
実際私も心地いい反面、疲れてる日は体に修正がかかるので眠くなります。
航也さんにあったからこそ、場を整えることを意識しました。
電磁波も本当に怖いものだと意識するようになりました。
そうしたら、空気も違うことに気づき始め、
さらに自分の食べたいものがどんどん変化していきました。
そして、基本である水まで変えることにしました。
「生きる」ことはたべること。
そして、
「ありのままがいいんだ」という気持ちで原点に戻ること。
そのためには体に入るものから変えていきたい。
そんな思いのこもったお店を作ることになったのも、
自分自身が月のテンポにより、整っていったからだと思ってます。
先日も主催者様向けのお手紙をいただいた内容に共感しまして、やっていて本当によかったな~と。おもってます。
2019年までの流れとこれからの流れは違ってくるんだということ。
これからはどんどん一人一人の人生に今までにない大きな違いが出てくるようになり
色々なものが変化していきます。
お月様のテンポでお月様とともに・・・
新月、上弦の月、満月、下弦の月。
過ごし方が書いてあります。
~以下、航也さんのブログメッセージです~
https://ameblo.jp/kouya358/entry-12566043565.html
※物販も一部、店舗(HANAHANA)で取り扱っております。
講演会
1月18日(土)15:30~開場
16:00~18:00(終了予定)
※物販あります
参加費 4000円
会場 CAFE HANAHANA
お問い合わせ(76)8703
参加お申し込みお待ちしております。
☆本年もよろしくお願いいたします~【1月の定休日】案内
あけましておめでとうございます。
今年は雪も少なくて、朝の時間にゆとりのある冬だな~と思う反面、
これが地球温暖化なんだろうか~と思ったりもしていました。
あっという間に時間が流れてしまい、一月も2週目が終わりましたね。
さあ今年も張り切っていきますよ~(^^)
どうぞ本年も、よろしくお願いいたします。
12日(日)薬剤師体験
※ゆるく開催しながら営業しています
13日(月)✳定休日
14日(火)通常営業
15日(水)通常営業
16日(木)通常営業
17日(金)通常営業
18日(土)★貸切営業★
【月のテンポ】講演会開催
※参加の皆様のみ入店となります
19日(日)★貸切営業★
【月のテンポ】講演会開催
※参加の皆様のみ入店となります
20日(月)✳定休日
21日(火)通常営業
22日(水)通常営業
23日(木)朝ヨガ開催
★12時半~通常営業★
24日(金)通常営業
25日(土)通常営業
26日(日)✳定休日
27日(月)通常営業
28日(火)通常営業
29日(水)通常営業
30日(木)通常営業
31日(金)通常営業
2月定休日(予定)
3.4.(月火)
9.10.11(日月火)
17.18(月火)
23.24.25(日月火)
3月定休日(予定)
1.8.(日)
15.16.17.18.19.20.21.22
(日月火水木金土日)
29(日)
