はな・はな くらぶ 2015-01
◎来月からお目見えのプレート「ジャーサラダ」プレート
ジャーサラダ、とっても人気ですね。
今回は女性のための、プレート作りました。
今日は試作で作りました。
「ジャーサラダプレート」
中身はその時の仕入れで変わります。
写真は蓋がない状態ですが、通常はフタ付きできます。
今、ビンの入れ物も、注文中です。形はジョッキタイプになります。
お手元に来ましたら、フリフリしていただきます。
中身にドレッシングがいき渡りましたら、お皿に盛り付けます。
ダイエットされてる方にも、軽食にでももってこいです。
中身は少なく見えますが、取り出してみると、このくらいあります。
今日はご用意できなかったのですが、こちらに、今が旬のフルーツが付きます。そして、ドリンクも付きます。
どうぞよろしくお願い致します。
なお、今まであった、ドリアのホワイトソースは、帰山農園様の米粉に変わります。
◎素敵なあなたの夢、書いてみませんか?夢ハンカチへのご招待~☺♡
かわいこちゃんたちが、モデルちゃんをしてくれました。
大人になったら何がしたい~??え~~~~とね、〇〇!!そして、
ずうう~~~~とずううう~~~~~と、親友だよ(^^)って。
純粋な子供の夢を聞いてさらにやる気になった私です((笑)
今回、募集しているのは<夢ハンカチ>というものになります。
どういうものかというと、自分の夢を、1枚の紙(これを、ハンカチといいます)に書き、
夢が叶うように日本で一番高いところ、富士山の頂上に飾るという企画なんです。
何を言ってるんだ~??と思う方が多いかと思います。
私も、それを聞いた時、素晴らしい企画だな、と思う反面、富士山に誰が登るんだ?とかいろいろな思いをもちました((笑)
ですが全国規模で進んでいる話なんです。
日本全国より何万人もの夢が集まり、それを代表の人がリュックにしょって、富士山の山頂まで登り、1枚1枚をつなぎ合わせて、一つの
輪につなぎ合わせるというプロジェクトなんです。中継も入りそうです。
ものすごい最終的な夢でも、1年後の夢でも、どんな夢でもいいんです。
夢が叶いますように、という願いも込めて、夢を文字化して、さらに現実のものにするために、まずは1枚こちらのハンカチに書き、
一歩一歩近づけていきませんか??
うちの子も、私も、書かせてもらいました~。
はなはなに用紙(ハンカチ)は置いてあります。
ぶら~と書きに来るだけでもよし、ランチしている間に書いてもよし、おうちに持って帰って書いてもよし、どんな形でもいいです。
ただし、外に飾るものなので、水に弱いインクなどはNGです。はなはなには対応したクレヨンがあります。
メンバーの方と話ししていて、函館でも、函館山で出来たらそれはそれでとっても素敵なことよね。って。
それもまた現実化できることならとっても素晴らしいことだと思ってます。
はなはなにきましたら、どうぞお声かけてくださいませ。
たくさんの方の夢を背負って、登っていただきたいと思います。
◎貸切終了です!(1月13日)
大人11名お子様18名様の、団体様いつもご利用ありがとうございます。
お子様の小さかった時のサロンの同期生みたいです。
お子様が成長してもお付き合いができる関係って素敵ですね。
あちこちで近況報告や、久しぶりの会話を楽しむ姿がチラチラみえました。
お子様も、2階をお子様だけの空間提供にしましたので、わいわいがやがや、
子供は子供なりの世界をきちんとつくり上げ小さいながらもより、小さい子の面倒を見るという
なんとも微笑ましい姿も沢山見ることができました。
ほぼ、人数が人数でしたので、お子様料理メインでお出ししてしまいました。
次回はもっと、工夫できたらな~、と、反省中です。(^^)
またのご利用お待ちしております。
◎お待たせ!!1月19日(月)<薔薇の林檎パフェ>スタート決定!!
お待たせしました。(^^)あれ?まってない??((笑)
開催の日にちが決定いたしました。
*1月19日(月)スタート
11:00~14:30(ラストオーダー)15:00終了
l ※平日限定です。(土曜日は食べれません)
*1月30日(金)上記開催と同じ。
この日が最終日。
時間も期間も、10日間限定になっております。
どうぞよろしくお願い致します。
今回も、果物提供は湯の川にあります、ベリーフルーツ細川様。
本当は英語で書いてるんですが、ぱっと見て、ピンとくるように((笑)日本語で((笑)
今回は、<りんご>を使ったパフェを作ってみました。
どうしても、綺麗なバラの形にしてみたかったので見た目綺麗な可愛らしいパフェが出来上がりました。
葉っぱに見立てた、りんごチップスは酵素が生きたまま乾燥させてあります。
お口に合いましたら、販売も同時に致しますので、よろしくお願いいたします。
